MLM

生命保険

外資系生命保険の営業マンも紹介クレクレマンでMLMと思考レベルのは似たり寄ったり?

某外資系保険会社の営業マンとランチ&カフェしてきた。最初は海外の保険について勉強したいと言っていたが、結局はそんな事には興味を持たずに紹介クレクレマンとなっていた。保険会社の営業マンはMLM・ねずみ講と何ら変わらないなと感じる。
オフショア

オンラインカジノを利用したアフィリエイト?MLM?の説明会

マン島にあるアフィリエイト会社を使ってオンラインカジノなどのゲームをアフィリエイトする会社の説明を聞いた。アフィリエイトと言うよりMLMであったが、オフショア地域の知識は全くない。オフショアは利便性の良い場所だが、きちんとした知識がないと危険である。
企業

ブラック企業の見分け方は投資・資産運用の見分け方にも通じる

ブラック企業の見分け方のコンテンツ、見ていると投資の見分け方に通ずるものがあると思う。夢や感動を売りにする会社は危険と言うが、月利3%とか年利20~30%と煽って勧誘する投資商品も実に多い。それこそ夢物語であり長く続かない商品ばかりで注意が必要だ。
オフショア

MLMが嫌いならオフショア投資も直接IFAと契約すべし

オフショア投資はMLMが絡んで情報が広まっている部分もある。しかし、MLMが絡むと情報が希薄になり正しく情報が伝わらなくなる。オフショア投資の情報をきちんと知りたければ、間に人を介すことなく、直接IFAにコンタクトを取って質問しなければならない。
金融知識・金融教育

MLMで稼げるならば、稼いだお金はオフショア投資すべきでは?

MLMに関与している人の多くは金の猛者だと思う。しかし、本質的にお金の勉強をしているかといえばそうではなく、無知な人が多い。もしあなたがお金に困らず将来的な幸せを掴みたいのであれば、ビジネスにしてもプライベートにしてもお金の知識がある人に近づくべきだ。
企業

人口減少の日本でパイの取り合いするMLM。縮小化するはず。

MLMはやり方さえ間違えなければ良いのかもしれないが、日本の場合はやり方を間違えて問題になるケースが多い。人口が減少する日本で業界のイメージも悪いMLM、衰退していき、近い将来はなくなっているかもしれない。全うなビジネスでなければ仕方ないだろう。
情報リテラシー

MLMの巣窟となっている異業種交流会があるので要注意!!

今日もどこかで異業種交流会が開催されていることだろう。そんな異業種交流会、会によってはMLMばかりがいるので要注意。同じ雰囲気を持つ人は同じ場所に集まるということだろうか?良い人脈を作りたいという人は、良い人が集まる場所を見つける嗅覚が必要だ。