ポートフォリオ備忘録

ポートフォリオ備忘録

保護中: 【2014年12月】ポートフォリオ備忘録

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
ポートフォリオ備忘録

保護中: 【2014年11月】ポートフォリオ備忘録

2014年11月末の私のポートフォリオです。大きく円安に動いたのですが、私のポートフォリオ自体はそれほど大きな動きはありません。円安で支払いが大きくなっている人も多いと思いますが、自分の資産がそれだけ海外で増えていると考えるべきでしょう。
ポートフォリオ備忘録

保護中: 【2014年10月】ポートフォリオ備忘録

2014年10月末での運用成績です。株式や為替は大きく動き出しましたが、私のポートフォリオは下落中。相場の動きに乗ってくれればと思います。株式やドルと逆相関と言われる金は下落中。それでも9割弱の時価総額を保っているのは積立ているおかげでしょう。
ポートフォリオ備忘録

保護中: 【2014年9月】ポートフォリオ備忘録

2014年9月末時点での私の資産運用のポートフォリオです。為替相場は円安に動き出しましたが、私のポートフォリオは下落。長期投資ですし、短期的な動きには一喜一憂しても仕方ないと思っています。円安になれば海外で資産を持っていればそれだけで有利です。
ポートフォリオ備忘録

保護中: 【2014年8月】ポートフォリオ備忘録

2014年8月末現在での私のポートフォリオ。為替がやや動き出したかなと思いますが、この小さな動きの中で自力で利益を作るのは難しいでしょう。長期投資で考えている私は、相場の動きには一喜一憂しません。とは言え時価総額は高い方が良いですけどね^^;
ポートフォリオ備忘録

保護中: 【2014年7月】ポートフォリオ備忘録

2014年7月末の私のポートフォリオの成績です。フレンズプロビデントは日本人受け入れ中止から2年。今ではお宝証券となったので大事にして、頑張って積み立てていきたいです。Goldはアルゼンチンのデフォルトもあったので、上昇しないかなと淡い期待をしています!
ポートフォリオ備忘録

保護中: 【2014年6月】ポートフォリオ備忘録

2014年6月のポートフォリオ備忘録。先月と比較すると成績はやや向上。超長期に考えていますので、今は一喜一憂することはありません。とは言えマイナスは気持ちが悪いですが、特にフレンズプロビデントは長期的に手数料率が低くなるので、今後に期待です。
ポートフォリオ備忘録

保護中: 【2014年5月】ポートフォリオ備忘録

2014年5月のポートフォリオ備忘録。成績はマイナスですが、超長期に考えていますので今はあまり気にしていません。それでも成績は良い方がきもち良いですよね。それが人間ですが、その欲と戦うのが資産運用のマインドコントロール。