株は博打!短期勝負のNISAは更に博打なのでおススメできない!

NISA&iDeCo

先日、野村證券と鷹の爪団がコラボした積立口座の動画について記事にした。

野村証券と鷹の爪団は、NISAでもコラボをしているようだ。

私の周りでNISAを使っている人はいない・・・

NISAとは「少額投資非課税制度」のことで、制度を参考にした英国のISA(Individual Savings Account)に日本の頭文字「N(Nippon)」をつけたものである。

通常は20%の課税対象となる「株式や投資信託などの譲渡益(運用益)や配当」が毎年100万円まで、最長で5年間、非課税になる制度だ。

しかし、私の周りではNISAを活用している人を見かけない。

制度が始まった2014年初は賑わいを見せていたが、今では全くNISAの話を聞かなくなった。

だからかどうかわからないが、野村證券では鷹の爪団とコラボしてプロモーションしているのかもしれない。

シリーズもので何本かあり、その1本目を一応載せておくが、見なくても良いと思う。

日本に住む日本人が日本株に投資するのは得策ではない。

良い時は全てが良くなり、悪い時は全てが悪くなる。

「たまごは一つの籠に盛るな」という格言どおり、日本株自体に手を出すことはおススメできない。

更にそれを期間の定まった制度で行うのは、博打感が高まる。

NISAは非課税にして日本株への運用を進めているが、制度が終了時点での時価総額に気を付けなくてはならない。

NISA終了時には、その時点での時価総額が起点になるのだ。

例えば100万円で投資したものが、制度終了後に80万円の時価総額になっていたら、80万円が起点となるので、100万まで戻ったところで売却しても、20万円のキャピタルゲインを得たことに、20万円分が課税対象になる。

95万円で売却したら、トータルで5万円のマイナスなのに15万円のキャピタルゲインを得たことになり、マイナスなのに課税対象となる。

とても不思議な制度のNISA、今更ながらおススメできない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました