年明けから壇密さんを起用したCM が気になっていました。
壇みつばち?
しかし、1月も末になると全く見かけなくなったような・・・
「みつばち保険グループ株式会社」
どんな保険を扱っているのだろう?とホームページをチェック。
保険商品を提供しているプロバイダーかと思ったが、違うようだ。
単なる販売会社?
以下 wikipedia より抜粋。
保険業法第3条の定めにより、保険会社は生命保険会社と損害保険会社に分かれ、いずれも内閣総理大臣の免許を受けた者でなければ行うことができない。また、生命保険と損害保険はリスクの質が異なることから、一つの会社が生命保険業と損害保険業を同時に行うことはできないこととされている。
外国の保険会社が日本に支店や支社を開設して日本で営業する場合も同様の規制があり、免許が必要(保険業法第185条)。
調べてみたところ、みつばち保険グループ株式会社に免許は交付されていないようで、販売会社だとわかる。
みつばち保険グループ株式会社は、国内外34社の保険会社の取扱いができるらしい。
取扱い保険会社が多ければ良いとは思わない。
提携する保険会社が多ければ、お客様の要望に合わせた保険商品の提供が可能と回答するだろう。
営業マンが34社全ての商品を把握しているのだろうか?
34パターン以上もお客様の要望が多岐にわたるのだろうか?
と疑問に感じる。
壇密さんは昨年一番ブレークしたと言っても過言ではない。
CM のギャラも相当なものだろう。
おそらく数千万円レベルだと思う。
保険の販売会社は相当儲かるんだろうな、と考えてしまう。
CMのギャラ、多くの商品を覚える為の教育費と言ったコストは保険料となってクライアントに掛かってくる。
安い保険を求めて比較できる保険会社に行くのは良いが、本当の意味でクライアントの為になる保険商品がどれだけあるのだろうか?