Gold価格上昇中、購入時期のタイミングはいつか?

金(gold)投資

新興国の通貨が下落し、米ドルも弱くなっている。

このような時に注目を集めるのが金(Gold)であろう。

金価格が上昇してきている。

年明けからのトレンドは上昇基調だ。

Gold20140101_20140214
(2014年1月1日より2月14日の金相場Yahoo financeより)

この流れを受けて国内の金取り扱い業者は必死に営業をしている。

しかし、大きな流れでみれば上昇に転じたのか、それともまだまだ下落の流れなのか判断が難しい局面だ。

Gold~20140214
(2009年からの金長期相場Yahoo financeより)

サブプライムショックやリーマンショック以降、大きく相場が上昇した。

「安定投資の金」であり、「絶対的価値がある金」である為、世界が動乱している時は金への注目が集まる。

現時点で相場が安定していると思えないので、絶対的な価値がある金を所有しておいて問題はないはずだ。

投資は安値で買って高値で売るのが基本戦略。

しかし、そのタイミングはとても難しい。

金を購入するには、

①腹をくくってどこかのタイミングで購入する。
②毎月コツコツと積み立てる。

のどちらかになるであろう。

金を扱う最低金額やその手数料を考えると、②をやるには日本国内では難しい。

また、①②どちらも金の管理を考えると、金を購入すると同時に金庫を買うか借りるかの対策が必要だ。

海外には、金に連動した商品を扱っている銀行が存在する。

気軽にインターネットで売買できるので金の管理に神経をすり減らす事もない。

金の相場が動く事によって喜ぶのは、日本の場合は金の取引業者であろう。

売買が活発になれば売買が増え手数料収入で利益を得れる。

真の投資家は金融機関の餌食にあってはいけない。

金融機関は使うものであって、決して使われてはいけない。

タイトルとURLをコピーしました