投資詐欺

投資詐欺

ネオヒルズ族も騙された!?香港で月利5~10%のFX運用商品!?

ネオヒルズと呼ばれマスメディアにも度々登場していた与沢翼氏が窮地に立たされているようだ。年齢的にもまだ若いので、立ち直るチャンスはあるだろう。気になるのは香港で騙されたと言う月利5~10%のFX。こんなのは現実的には有り得ない。
投資詐欺

「あなたのお家が動画撮影されてますよ」新たな詐欺手法

詐欺師の考える事は我々の予想の範疇を大きく超える。あたかも自宅が盗撮(動画中継)されていると思わせて、金銭を取る手法があるようだ。おそらく狙われるのは高齢者であろう。若い人には関係のない話と思うだろうが、詐欺師は頭が良い、どのような手法を思いつくかある意味興味深い。
投資詐欺

投資詐欺の裏側にはねずみ講?高配当で騙される日本人

2014年も1ヶ月しか経っていないが、投資詐欺のニュースを良く目にしている。アベノミクスで景気が良くなっている事も影響しているのだろうか?投資詐欺案件に共通する事は、高配当で興味を持たせていることだ。年間10%以上の配当で募集している案件には注意が必要だ。
投資詐欺

有名人が参画してると見せかける投資詐欺にはご注意を!!

2014年も多くの投資詐欺が生まれそうだ。ips細胞の会社の株価が上がるからとお金を騙し取る詐欺があるらしい。投資先がどのような会社か、入金先はどこなのか、これらを調べるだけである程度の投資詐欺から逃れられると思う。投資教育がされていない日本は詐欺師にとっては格好のマーケットなのであろう。