新興国はポテンシャルが高いがジェットコースター。長期的視点で!!

ドルコスト平均法

新興国の通貨が軒並み下落している。

世界のリーダーが集まるダボス会議(世界経済フォーラム)でも話題となっているようだ。

通貨下落に対して介入実施に踏み込む考えもあるらしい。

経済に対して政治が介入するのは良くないと思うし、大した成果を生まないはずだ。

日本でも何度も為替介入を実施している。

最近では2010年、2011年にドル円が80円台の時に何度か介入を実施した。

現在のドル円は100円を超えているが、為替介入の効果とは言えないだろう。

為替介入の効果が0とは言わないが、為替介入しなくとも時間の遅れはあれど100円の水準に達していたはずだ。

2010年と2011年に為替介入で投じた金額は16兆4,220億円。

もったいないmottainai。

新興国でも同じことであろう。

時間が経てば適正水準に戻る。

政府としては対策を講じていることをアピールしたいのであろうが、為替介入は不要だ。

特に新興国では、安定感がないので経済環境により大きく上下に振れることになる。

為替にしても株価にしても大きく振れながら適正値に向かう。

新興国の適正値を考えれば、先進国と比較して上昇したところにあるはずだ。

ポテンシャルを持っているのが新興国であり、その為に世界中の多くの人が期待している。

短期的な振れ幅に動揺する必要はない。

投資の基本だが、長期的視点でみることが重要である。

新興国の通貨を持っている人は少ないと思うが、何らかの形で新興国の株価に投資している人は多いかもしれない。

短期的な動きに惑わされずに投資を続けてほしい。

長期的なポテンシャルに期待している事を忘れずに。

投資のタイミングやポートフォリオの操作はとても難しい。

知識も必要だが、それ以上に強靭な精神力が重要となる。

ドルコスト平均法の活用とポートフォリオをプロにお願いすることで、これらのリスクを回避する事ができるのである。

コメント

タイトルとURLをコピーしました