投資詐欺に遭いやすい性格は素直な人と頑固な人?

投資詐欺

オフショアに限らず、投資詐欺に遭ってしまう日本人は少なくない。

海外をベースにして日本人で加害者になるケースもあったりするが、被害者となる日本人の性格に共通項はあるのだろうか?

素直な性格だけでなく頑固な人も投資詐欺に遭うのではないだろうか?

投資詐欺に遭いそうな性格の筆頭は素直な人だと思う。

皆さんも想像できると思うが、素直な性格の持ち主は人を容易に信じてしまうので騙されやすい。

月利数%なんて話を聞いて素晴らしい案件だと思ったものの、ポンジスキームで2~3年後には破綻(計画倒産)となってしまうケースが多いのだ。

素直な性格の人が投資詐欺に遭いやすいというのは分かりやすいが、実は頑固な人も投資詐欺に遭いやすいと感じる事が多い。

頑固な性格の持ち主は人の話を聞かない。

自分が正しいと思ったらGoing My Wayで突き進んでいくので、詐欺だと気付くのは投資した案件が破綻した時だったりする。

頑固な人は投資する時に冷静に考えられる能力を持ち合わせていないと言える。

また、頑固な人は相手をイライラさせる事も多いので、詐欺師を本気にさせてしまって被害が大きくなってしまう事も想像できる。

素直な人、頑固な人、対極にある性格だが、投資に限らずバランス感覚は重要だと思う。

ビジネスでも恋愛でも押す部分と引く部分が重要であるように、投資は行動力と判断力が求められるのである。

と色々書いたが、人を騙す詐欺師がいなくなれば良いだけの話。

人を騙す戦略とトーク力、そしてプレーヤーや対象者を見つけ出せる人脈があるのであれば、真っ当な世界でお金を稼いでいけると思うのだが、犯罪を犯してまで詐欺を働いた方が割の良いのだろうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました