早いもので2014年も残すところ1ヶ月半。
楽しみは冬のボーナスに年末ジャンボ宝くじ?
2014年年末ジャンボ宝くじの当選確率と期待値
2014年11月21日(金)発売の年末ジャンボ宝くじ、当選確率と期待値は以下の通り。
当選金額 | 総本数 | 本数/ユニット | 当選確率 | 期待値 | |
1等 | ¥500,000,000 | 49 | 1 | 0.00001% | ¥50.00 |
前後賞 | ¥100,000,000 | 98 | 2 | 0.00002% | ¥20.00 |
組違い賞 | ¥100,000 | 4851 | 99 | 0.00099% | ¥0.99 |
2等 | ¥20,000,000 | 98 | 2 | 0.00002% | ¥4.00 |
3等 | ¥1,000,000 | 4,900 | 100 | 0.00100% | ¥10.00 |
4等 | ¥50,000 | 49,000 | 1,000 | 0.01000% | ¥5.00 |
5等 | ¥3,000 | 4,900,000 | 100,000 | 1.00000% | ¥30.00 |
6等 | ¥300 | 49,000,000 | 1,000,000 | 10.0000% | ¥30.00 |
期待値 | 149.99円 |
(49ユニット発売予定。1ユニット1,000万枚)
2014年末ジャンボ宝くじの期待値は149.99円。
宝くじの期待値は例年140-150円の間に収めるように設定されており、今回の149.99円は高めの設定。
とはいえ、1枚300円の宝くじなので、お金が戻ってくる割合で考えれば50%弱である。
1等前後賞合わせての金額が7億円となった。
期待値が149.99円と言えど、その約半分の70円が1等前後賞から算出される。
当選確率から考えると、とても割に合わない話。
宝くじは夢を購入するものだろうが、日本や世界の経済状況を見て、現実を冷静に分析することの方が重要だ。
税金(消費税)、社会保障費、そしてそれらの問題の核になる人口問題etc
怖~い未来が待っている。
コメント