日本の銀行でも起こりえる事だが、ATMカード(キャッシュカード)の紛失・破損などに伴う再発行手続き。
これは郵送で行う事だ可能だ。
HSBC香港ATMカード再発行手続き方法の流れまとめ!
①申請書類の入手
申請書類はHSBC公式サイトで入手できる。
トップページのOffers > Quick Links > Form and Document Download をクリック
Way to Bankをクリック
下にスクロールしていき、Mastercard Debit Card / ATM Card / Business Debit Card Services Amendment Form [PDF]をクリック
これで申請書類を入手できる。
②申請書類の記入
赤太枠内の必要事項を記入。
Type of Application and Details:カード情報を記入(申請種類と詳細)
Company’s Name は個人口座であれば記入不要。
A. Card Replacement :カードの再発行理由を選択
Signature:口座開設時に登録したサインを記入
(英語で分からない部分はコピペして和訳すべし!)
③郵送
以下住所へ郵送
The Hong Kong and Shanghai Banking Corporation Limited,
P O Box 72677,
Kowloon Central Post Office,
Kowloon,Hong Kong
④電話確認
HSBC香港から電話がかかってきて本人確認をされる。
英語となるが対応できないとATMカードの再発行はできない。
⑤アクティベーション
新しいATMカードが届いたら、コンビニや銀行で使用する事によってアクティベーションが完了する。
残高照会でOKであり、暗証番号(PIN)は過去のカードと同じである。
⑥受け取り確認受領書の返送
受け取り確認受領書が入って入れば、必要事項を確認して返送。
以前は④電話で英語による本人確認がなかったので、英会話が苦手な人でも書類を郵送する事で何とかなったが、最近は直接電話して依頼した方がスムーズになっているようだ。
(電話で依頼した際は、ATMカード受領後に電話で連絡する必要あり。)
私が無料で教えられるのはここまである。
英会話に自身が無かったり、これ以上複雑な状況になっていれば、現地情報に精通している有料サポート会社にお願いしてもらいたい。
☆ご質問やご相談、サポート会社の紹介依頼等はこちらから。
コメント