★オフショア師匠★の資産運用調査分析ダイアリー

オフショア師匠とは...元投資顧問会社勤務でオフショア投資の情報屋・コラムニスト。 中立的な立場の投資家・ブロガー。 資産運用・資産防衛術を中心に情報提供中!

  • ホーム
  • 管理人プロフィール
  • お問い合わせ
  • Menu

  • Sidebar

  • Prev

  • Next

  • Search

  •   Twitter 
  •   Facebook 
  •   LINE 
  •   RSS 
  •   Feedly 
  1. ホーム>
  2. オフショア 師匠

2023/03/31宝くじ

宝くじQuick Oneクイックワンはいつでも買えて秒で結果が出るのだろうが一瞬でお金が溶けるのでは!?ギャンブル依存症製造マシン?

令和4年(2022年)4月1日からQuick One(クイックワン)なる宝くじが販売されて ...

記事を読む   宝くじQu ...

2023/03/30金融知識・金融教育

リスクを受け入れるとは我慢をする事!投資・資産運用を継続する為の余裕資金や心のゆとりがなければ勝ち組にはなれない!

投資・資産運用を行う際に、リスクを許容できるかどうかが重要とはよく聞く話。 実践する前はリ ...

記事を読む   リスクを ...

2023/03/28日本社会

梅毒と結婚願望や婚姻率・出生率の不可思議な関係性!日本人の性欲が衰えた訳ではないのだろうが、性教育が必要?

3年もの長きに亘って苦しめられていたコロナウイルスが収束段階に入った。 2023年3月13 ...

記事を読む   梅毒と結 ...

2023/03/27資産移転・資産フライト

地下銀行を使うより堂々と資産移転をする時代!クレジットカードでの引き落とし可能で利回り6~7%の貯蓄型保険商品が香港にはある!

ルフィ、キム、ハオ、はたまたビッグボスなどのニックネームが付いた日本人がフィリピンから犯罪 ...

記事を読む   地下銀行 ...

2023/03/23NISA&iDeCo, 資産移転・資産フライト

新NISA制度etcリスクが高まる日本(鳥かご)の中で資産運用を行うより海外オフショアの保険商品や積立投資商品を利用して資産逃避すべし!

2024年から始まる新NISA口座に期待している人が多いようだが、私は全く興味がない。 日 ...

記事を読む   新NISA制 ...

2023/03/22NISA&iDeCo

生涯非課税限度額1800万円&非課税期間恒久化の新NISA制度になってもお勧めしない理由とは?日本円リスクから逃れよう!

2024年1月からNISA制度が大きく変更になるようだ。 新NISA制度と言われている。 ...

記事を読む   生涯非課 ...

2023/03/20金融知識・金融教育

MMT=現代貨幣理論は日本国内だけであれば成り立つかもしれないが、為替など海外との取引があるとバランスを取るのは困難では?

日本の国債発行額(普通国債残高)は1,000兆円を超えている。 こんなニュースが出ると、国 ...

記事を読む   MMT=現代 ...

2023/03/17日本社会, 日本経済, 記念日

3月17日は「みんなで考えるSDGsの日!」日本人こそ持続可能な社会を目指して生き抜かなければならないと感じる!

3月17日は「みんなで考えるSDGsの日」となっている。 SDGsは多くの企業や学校を通じ ...

記事を読む   3月17日 ...

2023/03/14貯金, オフショア, 世界経済, 貯蓄型保険

昭和時代/高度経済成長期の郵便貯金の金利と同じような利回りで運用したいなら海外オフショア・サンライフ香港の貯蓄型保険商品!

親世代の中で貯金信者がいたりする。 その理由は昭和時代・高度経済成長期の貯金金利が頭から離 ...

記事を読む   昭和時代 ...

2023/03/11日本社会, 日記

2023年(令和5年)3月11日で東日本大震災から12年!世界はリスクで溢れているが生き延びる事を考えなくてはならない!

2011年(令和5年)3月11日(金)14:46に発災した東日本大震災から今日で12年の月 ...

記事を読む   2023年( ...

  • «
  • ‹
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • ›
  • »

管理人プロフィール

picture1

⇒ プロフィール

お問合せ

investor-brain2016message

ご相談はご遠慮なさらずお気軽に。
お一人で悩んだり困ったりすることは、もっとも苦しく辛いことです。

サイト内検索


最近の投稿

  • 宝くじQuick Oneクイックワンはいつでも買えて秒で結果が出るのだろうが一瞬でお金が溶けるのでは!?ギャンブル依存症製造マシン?
  • リスクを受け入れるとは我慢をする事!投資・資産運用を継続する為の余裕資金や心のゆとりがなければ勝ち組にはなれない!
  • 梅毒と結婚願望や婚姻率・出生率の不可思議な関係性!日本人の性欲が衰えた訳ではないのだろうが、性教育が必要?
  • 地下銀行を使うより堂々と資産移転をする時代!クレジットカードでの引き落とし可能で利回り6~7%の貯蓄型保険商品が香港にはある!
  • 新NISA制度etcリスクが高まる日本(鳥かご)の中で資産運用を行うより海外オフショアの保険商品や積立投資商品を利用して資産逃避すべし!

最近のコメント

  • RL360°などのオフショア籍の海外積立投資商品を契約・購入すべきでない人とは?長期継続できなければ意味がない! に オフショア 師匠 より
  • RL360°などのオフショア籍の海外積立投資商品を契約・購入すべきでない人とは?長期継続できなければ意味がない! に 長島賢一 より
  • オフショア投資をSFCやPIBAに登録されたIFA(正規代理店)と直接契約すべき理由とは? に オフショア師匠 より
  • オフショア投資をSFCやPIBAに登録されたIFA(正規代理店)と直接契約すべき理由とは? に にしやん より
  • オフショア投資×詐欺で検索する人はIFAに問い合わせてみるべし に オフショア師匠 より

Sponsored Link

カテゴリー

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 2014-2023 ★オフショア師匠★の資産運用調査分析ダイアリー All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

PAGE TOP