直接お会いして投資の話をしていると、「何か良い資産運用はないですか?」とストレートな質問を受ける事がある。
そういった人たちが求めている回答はどんなものなのだろうか?
オフショア積立年金プランやオフショア生命保険は間違いなく良い商品!
マン島籍のRL360°社やケイマン島籍のInvestors Trust(インベスターズトラスト)社が提供するオフショア年金積み立てプランや、香港籍のSun Life(サンライフ)社が提供する生命保険は間違いなく良い投資商品だと思う。
数年前と比較すると、これらの商品の情報はとても簡単に手に入るようになった。
問題はどの商品が自分に合っているかであるが、そのアドバイスをしてくれる正規代理店であるIFA(Independent Financial Adviser)の選択が重要となってくる。
IFAは契約だけでなく、事後サポートも請け負う会社なので、IFAの選択がオフショア投資の成功の鍵を握っていると言えるのだ。
私に「何か良い投資商品はありますか?」と質問してくる人は、こうした商品を知っていて、既に契約している人がほとんどだ。
これらの投資商品の良さは知っているが、もっと短期間で利回りが良いものを求めている傾向にある。
そうした案件もなくもないが、リスクも上がるので私はブログには書かない(書けない)。
もちろん、東南アジアの銀行口座開設といった類の話ではなく、リスクが高いと言ってもリターンが望める話ではあるのだが。
「何か良い資産運用はないですか?」の質問は、「短期間でお金を増やせないですか?」と解釈できるので、リスクを受け入れられるマインドを持っているか堂かがポイントになってくる。
日本人はリスクを受け入れると言いつつ、マイナスになると文句を言う人が多い国民性であるように感じるので、それを打破できるかどうかの精神面がキーになるだろう。
☆ご質問やご相談はこちらから。
コメント