海外オフショア保険などの投資商品の紹介者や仲介会社である事の証明は客観的にできず資格も必要な無意味な存在!IFAと直接契約すべし!

未分類

友人や知人、はたまたどこかで開催される勉強会やセミナーで海外オフショア籍の保険商品などの投資プランを知る人が多い。

そうした友人や知人、勉強会やセミナーを開催する人や会社が正式な紹介者・仲介会社である証明はできるのだろうか?

客観的な証明などできない。

そもそも、そうした紹介者や仲介会社は不要な存在なのである。

海外オフショア籍の保険商品や投資商品はIFA(正規代理店)と直接契約するのが原理原則!

海外オフショア籍の保険商品や投資商品はIFA(Independent Financial Advisor)と呼ばれる正規代理店が契約からアフターサポートまでを請け負う事になっている。

日本の金融庁に登録されていないので、日本国内にIFAは存在しない。

日本国内で勧誘や営業、契約などの取引行為を行っていたら金融商品取引法違反になってしまうので、日本国内に合法的にIFAは存在できないのである。

この法律は販売側を規制しているだけであり、海外のIFAに直接注文をして購入する事は認められている。

なので、海外の保険商品・投資商品に興味があれば、海外にあるIFAに直接連絡する必要がある。

もちろん、注文をする前に自分自身の予算や考えでどのような商品が合致しているかをIFAに相談する事が第一歩となる。

納得できる商品が見つかれば、注文⇒契約と言う流れになる。

 

だが、海外オフショア籍の保険商品や投資商品の情報を最初に得るのは日本人個人やどこかの日本の会社からの紹介か、もしくは勉強会やセミナーなどを通してである事が多い。

そして、日本国内にいるそうした個人や会社がパイプラインになり契約やサポートを行うと提案される事もある。

こうした流れで契約を紹介された読者さんから、「パイプラインになる人たちが客観的に合法であったり正式な紹介者・仲介会社である証明はできますか?」と質問を貰う事がある。

客観的な証明などできないはずだ。

先ほど書いたように、個人でも会社でもパイプラインになり取引行為に関わったら金融商品取引法に抵触するので客観的な証明などできない。

投資助言業者やFPなどの資格があったとしても、海外の金融商品の取引行為は行えない。

また、「IFAの正規紹介者である証明はあるのですか?」と聞かれる事もあるが、そうした客観的な証明もないだろう。

IFAと仲介者・仲介会社の間で契約書があるかもしれないが、契約書などを見せてくれる事はないだろうし、見せてくれる人がいれば画像を撮って私に送ってきてもらいたい。

金融庁や財務局に合法かどうかの確認をしてみたいと思う。

十中八九、違法と言われるはずだ。

現に金融庁や財務局のホームページを見ると、業法違反をした仲介会社に対して業務停止命令などを出した例が挙げられている。

市場へのメッセージ(令和4年11月24日):証券取引等監視委員会
市場へのメッセージ(令和4年11月24日):証券取引等監視委員会
裁判所の禁止及び停止命令の発令について(令和3年12月8日):証券取引等監視委員会
裁判所の禁止及び停止命令の発令について(令和3年12月8日):証券取引等監視委員会
市場へのメッセージ(令和3年1月25日):証券取引等監視委員会
市場へのメッセージ(令和3年1月25日):証券取引等監視委員会

こうした会社を通して契約したとしても、契約者が罰せられる訳ではないのだが、顧客リストは金融庁や財務局に提出されている可能性は高い。

気持ちが悪い状況になってしまう事だろう。

 

そもそも、海外オフショア籍の保険商品や投資商品はIFAが契約からアフターサポートまでを請け負うのが責務である。

どこかの個人や会社に丸投げしている時点で責務を放棄しているので、そうしたIFAを選択すべきでない。

丸投げすると商品概要などの情報は間接的になるので正しく伝わらないし、サポートもいつまで行ってくれるか分からずに杜撰となる。

責任の所在も曖昧になるし、正規な存在でない人や会社に個人情報を提供すべきでもない。

間に人や会社を挟まずに、責任持って顧客に向かい合って対応してくれるIFAを選択する事が重要なのである。

オフショア投資の成功はIFAの選択に尽きると言うが、コンプライアンスに則ってクライアントと直に接してくれるIFAを選ぶ事が成功法則となってくる。

 

⇒ ご質問やご相談、正規代理店(IFA)の選定でお悩みの方はこちらから。

 

IFAとは何?IFAである事の客観的な証明とは?

では逆に、IFAが正規代理店の立場である客観的な証明はできるのだろうか?

この証明と言うか確認は契約前にしっかりと行っていた方が良い。

単なる仲介会社であるのに、「正規代理店です。」と言い放つ会社もあるようだ。

先ほども書いたように、いくらFPや投資顧問業と言う肩書が合っても、日本国内の会社は正規代理店には成り得ない。

では、どのようにIFAであるかどうかの確認をすれば良いのだろうか?

それは、IFAが籍を置いている保険当局や金融庁に登録されているかどうかを確認してみれば良い。

例として香港を挙げると、香港には政府直轄で保険業を管理監督する機関である「香港保険業監管局」=”Hong Kong Insurance Authority(HKIA)”と金融庁である”Securities & Futures Commission of Hong Kong”がある。

これらの機関に登録されているかどうかを確認しなくてはならない。

☆香港保険業監管局 ⇒ Hong Kong Insurance Authority
☆香港金融庁 ⇒ Securities & Futures Commission of Hong Kong

香港のホームページなので英語か広東語でも表記となる。

なので、調べるのが難しいと感じるかもしれない。

t難しいと感じたら、IFAと思われる会社に直接質問して聞いてみれば良い。

IFAであれば、登録番号を教えてもらえるはずだ。

登録番号を教えてもらえなければIFAとは言えない。

あの手この手で誤魔化してくるかもしれないが、普通に考えればこうした機関に登録されていない会社と付き合うべきではないと分かるだろう。

登録しなくてもIFAと名乗れるのであれば、誰しもがIFAとなれてしまう。

 

重要な事は、紹介者や仲介者の客観的な証明ではなく、IFAとしての客観的な証明(当局への登録確認)である。

紹介者や仲介会社は不要な存在なので、IFAとしての立場を確認した後に、直接連絡して、直接契約し、直接サポートをしてもらわなくてはならない。

現地の保険当局や金融庁に登録されているのがIFAと言えるのだが、だからこそ、コンプライアンス重視で対応をしてくれる。

(責務を丸投げして紹介者や仲介会社に振ってしまうIFAがあるのも事実だが…)

IFAとして当局に登録していると、詐欺商品などを案内される事はない。

一方、紹介者や仲介会社はどこかに登録されている訳でもないので、変な商品を売りつけられてしまう事もあったりする。

どこにも登録されていないと、変な意味で自由に活動できてしまうので問題だ。

海外オフショア籍の保険商品や金融商品には日本とは比較にならないほどの利回りで運用されていたりと、優れた商品があったりする。

だが、サポートが受けられなかったりすると、道半ばで挫折してしまう事もある。

オフショア投資で成功はIFAの選定にかかっていると言われる世界である。

コンプライアンス重視でクライアントと直接向き合ってくれるIFAと直接契約して、オフショア投資での成功を掴んでもらいたい

 

⇒ ご質問やご相談、正規代理店(IFA)の選定でお悩みの方はこちらから。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました