香港の保険会社であるサンライフ香港(Sun Life Hong Kong)からサンプロテクト(SunProtect)という終身型の生命保険商品が上市された。
この生命保険商品は契約に値するかどうかを商品概要から判断してみたい。
サンライフ香港の終身型生命保険サンプロテクトの商品概要まとめ!
支払方法は全期前納、6年、12年、20年、25年から選択可能。
契約可能年齢は全期前納と6年払い、12年払いは65歳まで、20年払いは60歳まで、25年払いは55歳までとなっている。
保障期間は満期無しの終身型生命保険である。
早速だが、40歳の非喫煙男性が保険料を6年払いでUSD100,000の確定死亡保険金を掛けた時のシミュレーションをしてみたい。
・End of Policy Year:契約最終年
・Total Premium Paid:支払い保険料
・SURRENDER VALUE:解約返戻金
・DEATH BENEFIT:死亡保険金
・Guaranteed Value:保証(確定)部分
・Non-Guaranteed Value:非保証(非確定)部分
・Cash Value of Terminal Bonus:解約時に引き出される現金価値
・Face Value of Accumulated Reversionary Bonus:累積増額式額面価値
USD100,000の確定死亡保険金のシミュレーションだが、実際にはUSD200,000となっている。
この商品は契約後20年間は確定の死亡保険金が2倍になる設定なのだ。
つまりは、この20年間はとても安価な保険料で死亡保険金を掛ける事ができる。
だが、21年目からは段階的に確定の死亡保険金が下がっていき、最終的には70%になっていく。
(非確定部分がカバーしてくれるので、確定部分が70%になったとしてもUSD100,000を下回る可能性は低い。)
以上の特徴をまとめると、30代・40代で現役世代の間にもしもの事があった時に分厚い死亡保険金を受け取りたいと考えている人にお勧めの生命保険と言える。
赤ちゃんや子供、若い世代の方の場合は20年以内の死亡保険金をイメージできないだろうから、ライフブリリアンス(Life Brilliance)を選択した方が賢明と言える。
解約返戻金を見ると、サンプロテクトにはライフブリリアンスにあるCash Value of Terminal Bonusがない。
これは何かといえば、一時引き出しできる部分である。
つまりは、サンプロテクトは一時引き出しができないのだ。
また、確定の解約返戻金が支払保険料を上回る損益分岐点はサンプロテクトが10年目、ライフブリリアンスが13~14年目となっていてサンプロテクトに軍配が上がるが、非確定(=運用分)も加えると13年目以降はライフブリリアンスに軍配が上がる。
貯蓄性も求めるのであれば、ライフブリリアンスを選択した方が良いだろう。
サンプロテクトは保障重視、ライフブリリアンスは保障と貯蓄とのバランス型の生命保険となっているのだ。
以上をまとめると、サンプロテクトの契約は30代や40代で現役時代に厚めの死亡保険金を欲する方が対象と言える。
貯蓄と保障のバランスを考える方や、お子さんなど年齢が若い方を対象にする場合はライフブリリアンスを選択した方が良いだろう。
ライフブリリアンスは一部引き出しも可能なので、学資保険代わりに活用する事も出来る。
⇒ ご質問やご相談等はこちらから。
香港など海外保険会社の契約やアフターサポートはIFA=正規代理店が担当する!
今回はサンライフ香港がサンプロテクト(Sun Life hk_SunProtect)を上市したので、その商品概要などを紹介してみた。
日本の保険会社が提供する生命保険商品とは比べ物にならないほどのリターンになっていると驚くのではないだろうか?
では、実際にこうした商品に興味を持って契約したいと思ったのであれば、どうすれば良いのだろうか?
海外の保険会社は自社でクライアントを直接受け入れてはおらず、IFA(Independent Financial Advisor)と呼ばれる正規代理店が契約からアフターサポートまでを担当する事になっている。
ただし、海外の保険会社なので日本国内にIFA=正規代理店は存在しない。
海外にあるIFA=正規代理店に直接連絡するしかないのだが、海外のIFAと言えど恐れる必要は何もない。
日本人スタッフがいるIFAもあるので、そうしたIFAに連絡してみれば日本語でやり取りできるのでストレスを感じる事はないのだ。
日本人スタッフが在籍している海外IFAの中で、日本居住の日本人の受け入れやサポート実績が豊富なIFAを選んでおけば間違いないだろう。
責任感持って直接クライアントと向き合ってくれるIFAであれば、契約時だけでなく契約満期まで安心できる。
そうしたIFAであれば、自分の予算や考えにどの商品が合致しているかをしっかりと吟味してくれるし、しっかりとアフターサポートを行ってくれるので心穏やかに日々を過ごす事ができる。
IFAが吟味してくれた商品を契約情報に沿ってシミュレーションしてもらった資料を見れば、商品概要はより分かり易くなるはずだ。
サンライフ香港社のサンプロテクトの商品概要を説明し、その比較で保障と貯蓄のバランスが取れたライフブリリアンスの話もざっくりとしてみた。
ただし、海外の保険会社で日本居住の日本人が契約できる生命保険は、サンライフ香港社だけではなく、これら以外にも幾つか上市されている。
(比較で紹介したライフブリリアンスが、おそらくは日本居住の日本人が最も契約している海外の生命保険だと思われる。)
サンライフ香港社以外に日本居住の日本人を受け入れている保険会社として、香港であればFTLife社がる。
FTLife社からは保障と貯蓄のバランスが取れたOn Your Mindという生命保険が提供されている。
また、米国籍のパシフィックライフやケイマン等籍のパンアメリカンライフなども日本居住の日本人を受け入れている。
パシフィックライフやパンアメリカンライフはユニバーサルライフと呼ばれる富裕層や資産家向けの高額な保険金の商品が中心になっている。
多くの保険会社や保険商品の名前を出すと頭が混乱するかもしれないが、自分の予算や考え、家族構成などをIFA=正規代理店に伝え、そうした点から契約すべき商品を導き出してもらえばよいのだ。
その為には、多くの保険会社と提携しているIFA=正規代理店を選定するのが肝となる。
海外保険商品の契約はIFAの選定が最重要ポイントと呼ばれる世界である。
日本人スタッフがいる海外IFAで、世界の金融情報や保険商品についての知識に詳しいだけでなく、日本の保険商品や税制などにも長けていれば、良きアドバイザー・メンターになってくれる事だろう。
保険商品の選定や契約がスタートとなるかもしれないが、IFAの選定を間違えなければ、資産価値の向上が期待できるようになってくるはずだ。
⇒ ご質問やご相談、正規代理店(IFA)の選定でお悩みの方はこちらから。
コメント