サンライフ香港やCTF Life(旧名FTLife)、RL360やITA等の海外保険会社の契約は健全にビジネスをしているIFA=正規代理店を選定せよ!

オフショア

サンライフ香港やCTF Life社(旧名FTLife)やフボンライフ、パシフィックライフやパンアメリカンライフなどの保険商品やRL360°やインベスターズトラストなどの積立投資商品などを提供している海外の保険会社は、IFA(Independent Financial Advisor)と呼ばれる正規代理店が契約からアフターサポートまでの責務を請け負う事になっている。

当然ながら、コンプライアンスを重視して健全にビジネスを行っているIFAを選定しなくてはならない。

海外の保険商品・投資商品を満期まで安心して契約を維持したければ健全にビジネスを行っているIFAを選定すべし!

こんな事を書くと当たり前に思うかもしないが、健全にビジネスを行っているIFAを選定しなくてはならない。

コンプライアンス遵守などは当たり前に感じるかもしれないが、日本の法律を理解せずにビジネスを行っているIFAは多い。

商品知識はもちろんだが、現地国だけでなく日本の法律も把握しているIFAでないと不安になるはずだ。

だが、対日本人に対しては、商品が売れればそれで良いと考えるIFAが少なくないように感じる。

 

クライアントとの接し方が健全かどうかを先ずは認識すべきである。

日本市場に対しては直接クライアントと向き合う事もなく、紹介者制度にして契約やサポートを紹介者や仲介会社に丸投げしているIFAが多い。

これが健全かと言われればそんな事はないだろう。

マルチレベルマーケティング(MLM)やネットワークビジネスのような体制にしているIFAがあるという事だが、そうなると商品概要が正しく伝わらない。

また、紹介者や仲介会社は何とか契約をしてもらおうと話を盛った営業トークをしてくる傾向にある。

契約後数年経って、最初に聞いてた話を違うと感じてしまう人もいたりする。

また、自分の予算や考えに合致しない商品を勧められる可能性も高くなる。

紹介者や仲介会社は金融や商品に対する知識が狭くて浅いので、とある商品しか知らない事が多いのだ。

いくら海外の保険会社は良い商品を提供しているとは言え、自分に合っていない商品を案内されたのなら意味がない。

また、サポートも間接的になり杜撰になってしまう。

責任感のない紹介者や仲介会社は想像以上に多く、最後までサポートしてくれず、どこかのタイミングで連絡が取れなくなってしまう事もあったりする。

自社で責任持って契約からサポートまでを行ってくれるIFAでなければ満足した商品に出会えないだろうし、契約後も安心できないのだ。

間に意味なく入ってくる人や会社が増えれば増えるほど責任の所在は曖昧になるし、そもそも、そうした関係のない人や会社に個人情報を渡すべきでもない。

契約やサポートに関与するのはIFAだけで十分である。

 

海外の保険商品や金融商品を知るきっかけは友人や知人の紹介だったり、どこかの誰かがやっている勉強会やセミナー、はたまた何らかのSNSである場合が多いと思う。

そうして知った後の行動が重要である。

どのように知ったかはさておき、友人や知人、勉強会やセミナー、SNSやインターネットコンテンツなどの間接的な情報ではなく、直接IFAに問い合わせて商品概要やサポート体制について聞いてみる事が重要だ。

直接クライアントと向き合ってくれるIFAは健全と言えるが、間に紹介者や仲介会社を挟まないと相手にしてくれないIFAの方が実は多い。

日本の金融庁に登録されていない商品は、間に入る紹介者や仲介会社が契約に関わる取引行為を行う事が金融商品取引法で禁じられている。

契約する事自体は問題なく販売サイドに規制があるのだが、コンプライアンスの観点からも紹介者・仲介会社経由ではなく直接IFAに連絡しなければならない事を知っておかなくてはならない。

こうしたコンプライアンスを遵守して、責任感持って直接クライアントに対応してくれる健全なIFAを選定する事が資産価値を向上させていく大きなポイントになってくる。

 

⇒ ご質問やご相談、正規代理店(IFA)の選定でお悩みの方はこちらから。

 

IFAとは?籍を置く国や地域の保険当局や金融庁に登録されているかどうかを要確認!

海外の保険会社は自社で直接クライアントを受け入れている訳ではなく、IFA=正規代理店が契約からアフターサポートを担当する。

海外の保険会社なので、残念ながら日本国内に正規代理店は存在しない。

なので、海外の保険商品に興味を持ったら、海外のIFAに直接連絡してもらう事になる。

海外のIFAと聞くと身構えてしまう人もいるかもしれないが、海外IFAでも日本人スタッフがいるところはある。

そうしたIFAに連絡すれば、日本語で会話できるのでストレスなくやり取りできる。

もちろん、自社で直接受け入れてくれて直接サポートしてくれる健全なIFAを選ばなくてはならない。

今はZoomなどのWeb会議システムがあるので、海外に渡航せずとも商品概要の説明を受ける事ができる。

契約も日本にいながら可能なスキームがあり、保険料の支払いも銀行送金やクレジットカードでの引き落としで可能なので、日本にいながら全てを完了できるようになっている。

 

コンプライアンスという点では、IFAかどうなのかを確認しておく事も重要だ。

中にはIFAのように装っている会社もあったりする。

IFAが籍を置く国や地域の保険当局や金融庁に登録されているかどうかを確認しておかなければならない。

例えば香港であれば、保険業を管理監督する政府直轄の「香港保険業監管局」=”Hong Kong Insurance Authority”や香港金融庁”Securities & Futures Commission of Hong Kong”に登録されているかをチェックした方が良い。

☆香港保険業監管局 ⇒ Hong Kong Insurance Authority
☆香港金融庁 ⇒ Securities & Futures Commission of Hong Kong

保険であれば保険当局、積立投資商品などであれば金融庁への登録を確認すべきだが、IFAであれば両方登録されているのが望ましいだろう。

両方共に登録されていれば知識も豊富と言えるし、選べる商品の幅も広くなるはずだ。

香港保険業監管局や香港金融庁のホームページは広東語や英語での表記となっている。

その為、登録を調べるのが大変と思うかもしれないが、そうであれば、IFAと思われる会社に直接質問してみれば良い。

登録番号などを教えてもらえるはずだ。

IFAのように振舞っているだけの会社の場合、あれやこれやと言い訳を並べてくると思うが、普通に考えれば登録が必要か不要かは判断できるだろう。

登録不要であれば誰しもがIFA=正規代理店になれてしまう。

登録されていない会社は、「単なる仲介会社です」と宣言しているようなものだ。

そんな不健全な世の中ではないし、登録されていないであればコンプライアンス的に問題があるなので、選ぶべきIFAとは言えなくなってくる。

 

オフショア投資の成否はIFAの選定が全てと言う人もいたりする。

正にその通りだと思う。

保険当局や金融当局に登録されているなどのコンプライアンス重視で、自社で責任感持って契約から満期まで直接クライアントと接してくれる健全なIFAを選ぶ事で、資産は保全され、資産価値が向上していくはずだ。

つまりは、オフショア投資の成功へと導いてくれる。

 

⇒ ご質問やご相談、正規代理店(IFA)の選定でお悩みの方はこちらから。

コメント

タイトルとURLをコピーしました