11月10日はいい友の日!人生においてお金よりも大事なものはたくさんある!
人生においてお金は大事。
大事というより、必要なものである。
人生においてお金よりも大事なものは幾つかあると思うが、その一つは「友」だと思う。
いい友がいなければ人生は面白くないのでは?
2011年(平成23年)3月11日に発生した東日本大震災を経験した今、大切な友との絆を見つめ直す日を作りたいと、音楽、メディア、イベントなどのプロデュースを手がける株式会社シティーウェーブが制定。「いい友の日」は大切な友だちに音楽をプレゼントする日として、友だちをテーマにしたラジオ番組などを制作する。日付は11と10で「いい友」と読む語呂合わせから。
ビジネスや投資の議論で、結果を残したいのなら何となく付き合っている意味のない友人は切れ!と過激な事を言ってくる人もいたりする。
ビジネスや投資で結果を出すには、意味のない友達付き合いは時間もお金ももったいない事なんだろうが、そうまでしてお金に執着して人生楽しいのだろうか?と思えてくる。
人生においてお金はもちろん大切だ。
だが、友達を切ってまで得るほどのものなのだろうか?と私は思う。
お金だけが残っても楽しい事など何もないはずだ。
友達と過ごす時間や飲食代、別にもったいないとは思わない。
もったいないと思うのは、きっとそれは友達ではないからであろう。
なので、そうした過激な発言をしてしまう人は、そもそも友達などいないのだろうなと想像する。
友達を切れと言われたところで私には切れる友達はいないし、切れる友達がいたとしたら、そうした人は元から友達ではないはずだ。

私は友人とお酒を酌み交わす事が好きで、年末年始・GW・お盆休みなどの長期休暇となれば地元に帰省し、旧友と何気ない会話をしながら楽しい時を過ごしている。
会話の内容は毎回変わらなかったりするが、その中でもみんなの頑張っている姿を見て刺激を受ける事により、日々の活力になっている。
全くもって無駄な時間とは思わない。
ビジネスだけを頑張るのは良いが、猪突猛進であると周りが見えなくなり、疲労が溜まるだけではないだろうか?
有意義な時間を過ごすには友人の存在は大きい。
家族などもそうであるはずだ。
お金は大事だが、それ以上に重要な事、それは我々は人間であるので、人と人とのコミュニケーションにあると思う。
尤も、コミュニケーション能力がない人がビジネスや投資で上手くいくとは思えないのだが…
☆ご質問等はこちらから。
【オフショア師匠のちょっとウラバナシ!】
LINEでのやりとり希望の方はこちらからどうぞ。

★☆★フェイスブックやってます!★☆★
https://www.facebook.com/investorbrain/
いいね!を押してもらえると嬉しいです♪
Sponsored Link
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません