オフショア RL360やインベスターズトラストはMLMやネットワークビジネス好きな人向けor大嫌いな人にお勧めできるIFA/正規代理店に二極化される! RL360°やインベスターズトラスト等の海外オフショア投資商品はIFAと呼ばれる正規代理店が契約からアフターサポートまでを請け負うが、直接契約を受け入れてくれるIFAと紹介者経由でないと受け入れないMLM化しているIFAに二極化される。どちらのIFAを選ぶかはあなた次第! 2022.03.30 オフショア
教育制度 高校の家庭科の教科書はどう変わる?授業で株式や債券、投資信託など基本的な金融商品の特徴など資産形成が扱われるがその実態とは? 2022年度から高校の家庭科で投資信託など資産形成についての項目が盛り込まれる事になった。実際にどのような内容かと言えば触れる程度である。だが、政府や金融庁は日本全国民総動員の資産で日経平均株価の水準を引き上げたい思惑があると感じる。 2022.03.29 教育制度日本社会日本経済金融知識・金融教育
名言・格言 ジョン・テンプルトンの格言「長期投資を本気でするつもりなら、弱気相場が稼ぎ時と考えるべきだ!」円安/円高でもでも継続する事が最重要! 弱気相場になると心落ち着かない人がいるが、「長期投資を本気でするつもりなら、弱気相場が稼ぎ時と考えるべきだ!」というジョン・テンプルトンの格言を心に刻むべきだ。積立などの長期投資商品は途中で止めない事が最も重要なポイントとなってくる。 2022.03.28 名言・格言
世界経済 世界的にリセッション(景気後退)とインフレーションでスタグフレーションが進んでいく!?給与水準も可処分所得も低い日本は大ピンチ!? 原油価格の高騰などインフレーション進行中。こうした状況で世界的にリセッション(景気後退)が避けられないと言う意見が増えている。スタグフレーションとなる可能性があるが、給与水準は変わらず可処分所得は減っている日本にとっては特に辛い状況となってしまうだろう。 2022.03.23 世界経済日本経済
世界経済 日本は米国の51番目の州と揶揄されるが、実はアメリカの傀儡政権!?世界は上手く均衡を保つ事が重要で、その状態こそが平和な世の中では? ロシアはウクライナを傀儡政権として再構築させたい思惑がある。日本はアメリカの51番目の州と揶揄する人もいるが、完全に独立して一国だけでやっていける国などないだろう。上手く均衡を保つ事が必要で、均衡が保たれている状態が平和なのかなと感じる。 2022.03.22 世界経済
日本社会 歯科医/歯医者さんの為の資産運用アドバイス!余裕資金や内部留保金は分散投資の為にキャピタルフライトさせよう! コンビニよりも数が多い歯医者さん。熾烈な戦いに勝ち内部留保が出来るほどに成功した歯科医も多いが、その余裕資金の使い道に悩むケースが少なくない。歯医者・ドクター同士の横の繋がりはあるのだろうが、餅は餅屋で資産保全・資産運用の話はその道のプロに聞いた方が良い。 2022.03.18 日本社会金融知識・金融教育
オフショア 海外金融商品/オフショア投資の契約で紹介者紐付きor正規代理店であるIFAの日本人スタッフと直接繋がる事はとてつもなく大違い! 海外オフショアの金融商品は海外にあるIFAと呼ばれる正規代理店と直接契約するのが原理原則。だが、紹介者や仲介会社を通して契約してしまう人がいる。直接IFAと契約するのと間に紹介者や仲介者を挟んで契約するのでどちらが良いのかを比較してまとめてみた。 2022.03.14 オフショア
日本社会 2022年3月11日で東日本大震災から11年。ロシアのウクライナ侵攻から国やDNAを守る事について考えさせられる日々。 東日本大震災から今日で11年。命の大切さ・尊さについて考えさせられる日であるが、ロシアのウクライナ侵攻を見ていると命の見方は様々だなと感じる。命を軽くみて簡単に殺してしまう人もいれば、命よりも大切なものがあると考える人もいたりする。 2022.03.11 日本社会日記
金融知識・金融教育 クレジットカードを利用限度額以上に使う方法はある?リセットされる前に支払いを済ませて回復させる事も可能! キャッシュレス化が進む現代社会、高額な買い物はクレジットカードを使う人が多いはずだ。クレジットカードは年齢や職歴、年収などの与信から利用限度額が決定されるが、限度額以上に利用したい時の対処方法はあるのだろうか?いくつの方法についてご紹介したい。 2022.03.09 金融知識・金融教育
HSBC香港 HSBC香港マスターカードデビットカードMastercard Debit Cardの暗証番号(PIN)の変更や再設定する方法とは?電話の自動音声で可能! HSBC香港のマスターカードデビットカードMastercard Debit Cardの暗証番号(PIN)はHSBCがランダムに設定している。自分が覚えやすい番号に変更したい時はどうすれば良いのだろうか?自動音声の電話で対応してくれるので、とても簡単に変更可能。 2022.03.08 HSBC香港