国際化されない日本の銀行!SWIFTスイフトコードがあっても地方銀行や信用金庫、インターネット専業銀行は国内限定ガラパゴスバンク!?

銀行

オフショア投資相談会ゴールデンウィークin広島&愛知 開催!
2024/4/30(火)~5/2(木)in広島、5/2(木)~5/6(月・祝)愛知

海外積立投資商品やオフショア保険の満期時や一部引き出し、はたまた途中解約での受取口座を日本の銀行に指定する人もいる。

だが、日本の銀行は海外の金融商品の受け取りに否定的だったり慣れていないケースが多いようだ。

日本の銀行、特に地方銀行や信用金庫は国内限定のガラパゴスバンク!?

円安の影響もあってか、海外オフショアの金融商品の解約を考える人もいるようだ。

円安と言えど、まだまだ円安は進む可能性もある。

後から振り返れば、今の水準は円高だったと思う日も来るかもしれない。

為替の動きは神様にしか分からないが、可能な限り満期まで契約する事により大きなメリットが得られる商品なので、頑張って満期まで継続してもらいたいと思う。

とは言え、お金が尽きてしまえば解約や一部引き出しを考えなくてはならない。

満期時を含めて、解約したお金を日本の銀行に送金してもらおうと考えたものの、銀行によってはお断りが入る事があるそうだ。

国際ルールとしては、”Society for Worldwide Interbank Financial Telecommunication”、通称SWIFT(スイフト)と呼ばれる「国際銀行間通信協会」に加入していれば、各銀行にSWIFTコードが設定されていて、スムーズに国際送金ができるようになっている。

日本の銀行でも、メガバンクはもちろんだが地方銀行にもSWIFTコードが設定されている。

信用銀行やインターネット専業銀行でもSWIFTコードがあるところも存在する。

だが、オフショア投資商品の解約金をとある地方銀行でお願いしたら断れる事があるらしい。

もちろんSWIFTコードが付与されている地方銀行に対して、海外の保険会社側が拒否した訳ではない。

地方銀行でのお断り理由は「面倒だから」「慣れていないから」という事らしい。

ふざけている・・・

また、楽天銀行でもオフショア投資商品の解約金の受け取りを拒否したという事例があるそうだ。

こうなると、メガバンクを活用するしかないが、地方銀行やインターネット専業銀行、はたまたSWIFTコードが付与されている数少ない信用金庫などは世界と繋がっていると言えど、日本国内の専用銀行であり、国際化などされていないと思わざるを得ない。

日本居住者限定のガラパゴスバンクと言えよう。

国際化が進むこの時代に、預けていても特に得する事も何も無いこうした銀行口座を所有する理由が見当たらない。

そもそも、せっかく海外に資産移転させたお金を日本に戻すこと自体をお勧めできないので、やはりHSBC香港を中心としたオフショア銀行の口座を持つべきだと感じる。

今は香港に渡航するのが難しいので新規にHSBCの銀行口座を開設する事はできないが、オフショア投資実践者でHSBC香港の口座を持っていない人は、渡航できるようになったら、HSBC香港の口座を開設する事をお勧めしたい。

 

⇒ ご質問やご相談はこちらから。

コメント

タイトルとURLをコピーしました