rl360°(ロイヤルロンドン360°)の投資方法や申し込み方法は?

オフショア

オフショア籍の金融商品に興味を持つ人はどこで情報を得るのだろうか?

インターネット?知人の紹介?

興味を持った後に実際に契約をするのであれば、正しいルートで契約を行う必要がある。

オフショア籍の金融商品の契約はIFA選択が最重要ポイント!

オフショア籍の金融商品は、以下の通りに行われる。

「プロバイダー(保険会社)」ー「IFA」ー「契約者」

プロバイダーとはRL360°(ロイヤルロンドン360°)のような商品提供会社。

こうした会社は直接クライアントと契約をするのではなく、Independent Financial Advisorと呼ばれる販売代理店を介して行われる。

Independent Financial Advisorは頭文字を取ってIFAと呼ばれているが、販売代理店の機能だけでなく、サポート業務も受け持つ。

海外の金融商品であり、長期の契約となるので、会社として信頼が置けてサポート力の高いIFAを選ばなければならない。

過去にIFAの選択基準については記事にしているので参考にしてもらいたい。

◆オフショア投資IFAの選択基準①取扱い商品のグローバル性
http://investor-brain.com/archives/1586
◆オフショア投資IFAの選択基準②マーケットのグローバル性
http://investor-brain.com/archives/1593
◆オフショア投資IFAの選択基準③業法把握と業務責任
http://investor-brain.com/archives/1595

IFA一覧と検索すれば、日本人を受け入れているIFAがどこかはわかると思う。

そこから自分が契約すべきIFAを見つけて直接コンタクトを取ってみればいい。

日本に登記されていない金融商品を契約することは何ら問題はない。

しかし、日本に登記されていない金融商品を勧誘・営業することは金融商品取引法に抵触する。

興味があれば、直接IFAにコンタクトを取って契約するのが正しい方法。

商品概要もIFAがきちんと教えてくれるだろう。

IFAの商品概要の説明により、商品理解度やサポート力について感じることができるはずだ。

☆ご質問等はこちらから。

コメント

タイトルとURLをコピーしました