お金のメンタルブロックを外すってなんじゃらほい?投資マインドは正しい理解を得る事が全てでは?

金融知識・金融教育

Facebookやtwitter、instagramなどのSNSを見ていると「お金のメンタル(マインド)ブロックを外す」などと言ったスピリチュアル的なネタを提供している人がいる。

また、そうしたセミナー・勉強会を開催している人もいる。

スピリチュアルに反応しない私は、お金のメンタルブロックってなんじゃらほい?と思ってしまう。

お金に騙されずお金に働いてもらうには金融リテラシーを身に付けるのが一番!

スピリチュアル的なセミナー・勉強会で具体的にどのような話がされているのか全く分からないが、メンタルブロックを外すと言う事は、金融の知識そのものを身に付けさせる事が目的ではなく、精神的な話をしているものと予想する。

確かに、投資をしていてマインドは大事な要素と言える。

右肩上がりに綺麗に上昇していく相場などないので、負けている時・下がっている時にどのような心構えでいるかは重要な要素。

負ける事もあるし下がる事もある、長期的な戦略の中の流れであると分かっていれば、そうした期間もそれほど気にする事無く耐えられるだろう。

短期的なリターンばかりを追い求める人は投資ではなく投機を行っていると理解しなくてはならない。

そうした考えだと資産は目減りしていくばかりであり、心も持たないはずである。

毎日毎日、時価総額が気になっていたのでは仕事にも身が入らず、普段の生活も落ち着かなくなってしまう。

メンタルを鍛えると言っても精神修行する事がポイントではなく、投資の本質を学べばいいのである。

スピリチュアル的なメンタルブロックを外すセミナー、もしかしたら金融商品の話もしているかもしれない。

心理学的なスキームを使っていたら、洗脳的に何かの契約を促すようになっているかもしれない。

商品の本質を結局は理解できないまま、「あの人が言っているから大丈夫!」的な流れになっていなければ良いのだが。

私がこうしたスピリチュアル的なセミナーや勉強会をお勧めする事はないし、メンタルを鍛えたければ、如何に投資の本質を理解するかに注力していってもらいたい。

自分が投資したい商品の概要を勉強してみる(調べてみる)だけでも、投資の本質が見えてきて、投資メンタルは鍛えられるはずだ。

 

⇒ ご質問やご相談等はこちらから。

コメント

タイトルとURLをコピーしました