グローバル年金指数ランキング!十分性、持続性、健全性などの指標の評価で日本は下から数えた方が早い順位となっている!

年金問題

先日、世界最大級の人事・組織コンサルティング会社マーサーから「グローバル年金指数ランキング」(2019年度)が発表された。

世界人口の約2/3を網羅する37ヶ国でのランキングであるが、日本は下から数えた方が早い31位となっている。

グローバル年金指数ランキングから見ても日本の年金制度は低評価!

このランキング、「十分性 (Adequacy)」、「持続性 (Sustainability)」、「健全性 (Integrity)」などのカテゴリー大別される40以上の項目から評価されたものとなっている。

順位 国名 総合指数 十分性 持続性 健全性
1位 Netherlands 81 78.5 78.3 88.9
2位 Denmark 80.3 77.5 82 82.2
3位 Australia 75.3 70.3 73.5 85.7
4位 Finland 73.6 73.2 60.7 92.3
5位 Sweden 72.3 67.5 72 80.2
6位 Norway 71.2 71.6 56.8 90.6
7位 Singapore 70.8 73.8 59.7 81.4
8位 New Zealand 70.1 70.9 61.5 80.7
9位 Canada 69.2 70 61.8 78.2
10位 Chile 68.7 59.4 71.7 79.2
11位 Ireland 67.3 81.5 44.6 76.3
12位 Switzerland 66.7 57.6 65.4 83
13位 Germany 66.1 78.3 44.9 76.4
14位 UK 64.4 60 55.3 84
15位 Hong Kong SAR 61.9 54.5 52.5 86.9
16位 Malaysia 60.6 50.5 60.5 76.9
17位 USA 60.6 58.8 62.9 60.4
18位 France 60.2 79.1 41 56.8
Average 59.3 60.6 50.4 69.7
19位 Peru 58.5 60 52.4 64.7
20位 Colombia 58.4 61.4 46 70.8
21位 Poland 57.4 62.5 45.3 66
22位 Saudi Arabia 57.1 59.6 50.5 62.2
23位 Brazil 55.9 71.8 27.7 69.8
24位 Spain 54.7 70 26.9 69.1
25位 Austria 53.9 68.2 22.9 74.4
26位 South Africa 52.6 42.3 46 78.4
27位 Indonesia 52.2 46.7 47.6 67.5
28位 Italy 52.2 67.4 19 74.5
29位 Korea 49.8 47.5 52.6 49.6
30位 China 48.7 60.5 36.7 46.5
31位 Japan 48.3 54.6 32.2 60.8
32位 India 45.8 39.9 44.9 56.3
33位 Mexico 45.3 37.5 57.1 41.3
34位 Philippines 43.7 39 55.5 34.7
35位 Turkey 42.2 42.6 27.1 62.8
36位 Argentina 39.5 43.1 31.9 44.4
37位 Thailand 39.4 35.8 38.8 46.1

日本は37ヶ国中31位。

こうした社会保障的なランキング、日本はいつも下位になっている。

人口減少・少子高齢化の影響もあり、日本の年金制度は維持する事が難しい。

だが、この問題は日本だけでなく先進国も同じように抱えている。

他国は税金が高いなどあるが、年金など社会保障を充実させている。

日本も税金が上がっているものの、それを上手く社会保障に回せてはいない。

日本が年金含めた社会保障の問題を抱えている事、日本人は気付いているはずだ。

定期的に年金制度は改悪されており、自分が老後を迎えた時、いつからどれくらいの金額がもらえるのか、期待よりも不安が大きい。

2000万円問題もあり、将来資金に対して頭を悩ませている人が多いはずだが、政府を頼っても仕方ないので自助努力で何とかするしかない。

ところが、公的年金が評価されていない日本、民間でも利回りの良い年金商品はない。

将来資金を構築したいのならば、その目を世界に向けて見る事をお勧めしたい。

 

☆ご質問やご相談等はこちらから。

コメント

タイトルとURLをコピーしました