HSBC香港マスターカードデビットカードMastercard Debit Cardの受け取りからアクティベーションの方法までのまとめ・解説!

HSBC香港

とある日、ポストを見ると国際郵便が。

これはあれだなと直ぐにピンときた!

送り元は書いてないが、HSBC香港からであろう。

中を開けてみると、やはりHSBC香港からである。

2021年1月16日(土)にHSBC香港にMastercard Debit Cardの申請をした。

↓申請方法↓

HSBC香港マスターカードデビットカードMastercard Debit Cardの特徴や申請方法を解説!マルチカレンシーに対応して直接引き出し可能!
HSBC香港でマスターカードのデビットカード(Mastercard Debit Card)が作れるようになった。その特徴を従来のATMカード(キャッシュカード)と比較してみた。申請方法もまとめておいたので、興味がある方は参考にしてもらえればと思う。

届くまでに4-6営業日かかるとなっていたが、 1月27日(水)に届いたので11日後。

営業日ベースだと8日後であった。

国際郵便である事、しかもコロナ禍である事を考えると早いと思う。

1ヶ月近くかかるのでは?と予想していたので、想像以上に早く届いてビックリした。

中を開くと、右上にMastercard Debit Cardが張り付けられていて、色々と説明が書かれている。

”Activate your debit card before use”と書かれたシールが張ってあり、下に電話番号。

電話でアクティベートしなければならないのだろうか?

電話が必須と言う事は無く、モバイルアプリやインターネットバンキングでも可能のようだ。

縦型のデザインのカードは少し厚めになっている。

コンタクトレスのマークが付いているので、対応店舗であれば非接触での支払いも可能のようだ。

Mastercard Debit Cardを剥がした側の台紙には1日の利用制限が書かれていて、1日HKD50,000となっている。

 

HSBC香港マスターカードデビットカードMastercard Debit Cardのアクティベーションの方法まとめ!

HSBC香港のMastercard Debit Cardは電話、スマホアプリ、インターネットバンキングの何れかでアクティベート可能。

私はスマホアプリで行う事に。

スマホアプリを立ち上げると、ログインする前からMastercard Debit Cardの説明が。

口座内のManage debit cardに行けばアクティベートできるようだ。

 Done をタップするとログオン画面となり、パスワードを入力してログオン完了。

口座情報に行くので、一番上のHKDの部分をタップ。

どの通貨の口座でも大丈夫だと思うが、私はHKD SavingsをタップしてManage debit cardの画面に行く事に。

Manage debit cardをタップ。

カード裏面に書かれているMastercard Debit Cardの下4桁の数字を確認し、 Activate physical card をタップ。

カード番号を確認し、カード裏面に書かれているExpiry date(VALID THRU)を入力し、 Activate をタップする事でアクティベートが完了する。

アクティベートが完了して直ぐにカードが使える事はなく、その後にHSBCからPIN(暗証番号)が送付されてきてから利用可能となる。

通常、香港は4営業日内、海外(香港外)であれば7-11営業日で届くとの事だが、私はPINを受け取るまでに2ヶ月半を要した。

この話はまた次回…

 

HSBC香港マスターカードデビットカードMastercard Debit CardのMonthly spend limitの設定方法まとめ!

Mastercard Debit Cardのアクティベートを終えてManage debit cardを再び見てみると、Monthly spend limitなる項目があるのに気付いた。

タップしてみよう。

Monthly spend limitとは月額の使用制限額である。

 Set spend limit をタップ。

自分で設定額を決めるようで、1,000,000HKDにしてみた。

特に深い意味はない。

 Set spend limit をタップするとSMSにメッセージがきて設定完了。

1日の使用制限額が50,000HKDになっているので、どのみち月額の最大は31日の月で1,550,000HKDになるはずだ。

↓ATMでの引き出し方法↓

HSBC香港マスターカードデビットカードMastercard Debit Card!日本のATMでの現金引き出し方法についての解説・まとめ!
HSBC香港発行のマスターカードデビットカードMastercard Debit CardのATM現金引き出しについてのまとめ・解説!現地通貨のマルチカレンシー口座から引き出しできるのが大きなポイント。ATMの操作方法はHSBCのATMカードと同様である。

↓デビットカードとしての利用方法↓

HSBC香港マスターカードデビットカードMastercard Debit Card!特約店でのお買い物やインターネットショッピングで利用可能!
HSBC香港口座所有者が申請すれば受け取れるマスターカードデビットカードMastercard Debit Card。店頭やインターネットショッピング(ECサイト)での使い方についてまとめてみたが、通常のデビットカードの使い方と同じである。

☆ご質問はこちらから。

コメント

タイトルとURLをコピーしました