政府から発表される景気動向指数などの分析、考察だけでなく、様々な角度から景気の動向について考える。
物価が上昇すると困る人が大過ぎる日本!高齢者=年金生活者は好景気を望まず選挙や政策に影響を及ぼす!?
日本には4,000万人以上の年金受給者がいる。 年金受給者は物価が上昇すると困るので好景気 ...
物価上昇に伴い金利が上昇すると困る人が大過ぎる日本!金利を簡単には上げられないので円安ドル高が進んでいく!
円安ドル高が進んでいる。 この背景にあるのが日米の金利差と言われている。 政策金利をアメリ ...
有事の円買いから日本円リスクへと流れは変わっている!円安対策&インフレヘッジへの備えを急げ!
世界的に大きな問題が起こると日本円に資産が流れてきて、円高になる傾向が多かった。 だが、最 ...
海外オフショア投資で為替リスクを考えすぎる人がいるけど日本円リスクは考えないの?資産逃避・分散投資のすゝめ!
海外投資・オフショア投資の質問で為替差益のリスクを考えすぎる人がいる。 日本で日本円だけを ...
世界中の銀行で人員削減が顕著になる!?マイナス金利や景気減速でコストダウンを進めている!
欧州を中心に世界中の多くの銀行で人員削減が進められているようだ。 マイナス金利や景気減速の ...
日本のマイナンバーカード普及率は14.4%でキャッシュレス決済の割合は約2割!
政府は2020年9月から2021年3月までの7ヶ月間、マイナンバーカードを持っている人だけ ...
リーマンショックから10年…世界が連鎖的に不況・不景気になると東南アジアの高金利銀行は危ない!
2008年9月15日に起きたリーマン・ショックから今日でちょうど10年となった。 サブプラ ...
そもそも資産運用・投資をする理由って何?物価変動に対応していかなければ資産価値が目減りする!
今の日本、超低金利時代である。 銀行にお金を預けたままではお金は増えないが、だからと言って ...
政治家は直近の景気刺激策しか興味がない!国に頼らず自ら老後資金を蓄えろ!
個人的には麻生さんらしい発言だなと思ってしまった。 景気刺激策でお金を回せというが、それが ...
世界経済上昇中⁉日本人ミリオネアも増加する⁉byクレディスイス
2016年は、株式市場が大波乱で幕開けしている。 6営業日連続して日経平均が下落するのは戦 ...