投資詐欺

オフショア

オフショア投資と海外投資詐欺は表裏一体!?危険な案件を避けるには在籍国の金融庁や保険当局に登録済の正規代理店IFAと直接契約すべし!

私のブログには真っ当なオフショア投資商品だけでなく海外投資詐欺案件に関する質問もやってくるが表裏一体なのだろうか?投資詐欺案件に引っかかることなく真っ当なオフショア投資商品だけを契約したければどうすれば良いかをご紹介したい。
投資詐欺

3K=金・健康・孤独が当てはまる高齢者をターゲットにした詐欺的契約のトラブルが多い!両親や祖父母が該当する時には要注意!

高齢者が内容を理解せぬまま自分の意志とは関係ない契約をしてしまい問題となるケースが多い。こうした契約を結びたがる営業マンは3K=「金」「健康」「孤独」が当てはまる高齢者をターゲットにしているようだ。周りに該当する人がいれば要注意!
投資詐欺

英国など欧州の銀行や信託で300万から契約でき月利1%年利12%確保はプライベートバンクの最低受入額や運用利回りから考えて有り得ない!

月利数%の配当が貰えると言う案件に関する相談がしばしばやってくるが、富裕層が活用しているプライベートバンクが安定的に出せる年間利回りから考えれば、有り得ない数字だと言う事がわかる。自転車操業・ポンジスキームである事がほとんどだ。
投資詐欺

投資詐欺もネットワークビジネス・MLMと同じように洗脳を解くのは難しい!肯定的な回答を望んでいるだけ。

私への問い合わせで「これって詐欺ですか?」という質問も多い。詐欺と思った場合は「その案件への参加を止めた方が良いですよ。」と説明するのだが、素直に応じる人と頑として受け入れない人とに層別される。投資詐欺に洗脳される前に相談してほしいがそれは...
投資詐欺

金融手続きの英語化で国際化推進?海外投資・オフショア投資の契約書が日本語だと投資詐欺の疑いがあるので要注意!

金融庁が金融行政の国際化の推進を図り、海外金融機関や専門人材の受け入れを促進すると言っているが中身の金融商品が世界と戦えなければ意味がない。金融庁関係なく、個々人が世界の金融市場の常識を考えてみるべきである。
投資詐欺

月利3%で運用出来たら資産はどれだけ増えるか計算してみたらあり得ない数字となる!ウォーレンバフェットでも年利20%強!

月利3%と謳って投資商品の勧誘をしているものがある。月利と聞いた時点で私は近寄らないようにしているのだが、仮に月利3%で複利運用したらどのような数字になるのかを計算してみたところ、有り得ない数字となった。
投資詐欺

契約書を見て海外オフショア投資詐欺だと判断できるケースは多い!

海外投資詐欺は手を変え品を変え行われており、留まる事を知らない。ただし、契約書を見た段階で「これはヤバいな。」と気付くことができるケースも少なくない。どのような契約書だと危険なのかを簡単にご紹介したいと思う。
投資詐欺

月利、日本人にだけ、円建て、日本語の契約書etcポンジスキームなど海外投資詐欺案件の可能性が大きい共通項なので要注意!

海外は日本にはない利回りが期待できる金融商品が多いが、そうした背景を悪用して海外を舞台にした投資詐欺も絶えない。だが、日本人が日本人を騙す際には共通項があったりする。投資詐欺に遭わない為のポイントをまとめてみた。
投資詐欺

郵便局違法営業の悪の根源は政府と金融庁!日本人が日本を騙すのは海外だけでなく国内でも同じこと!?勧誘・営業に乗っかるな!

郵便局員による強引な勧誘・契約が問題となっている。日本郵政グループの筆頭株主は政府であり、金融庁に登録された会社が認可された商品を販売しているので、その責任(悪の根源)は国にあると思う。国を信用してはいけないという好例だ。
投資詐欺

仮想通貨でのMLMネットワークビジネスに要注意!自転車操業ポンジスキームになってないですか?オフショア投資でも何でも同じ事!

仮想通貨をネタにしたMLMネットワークビジネスがあるようで、注意が必要だ。そのシステムは自転車操業・ポンジスキームではないですか?こうしたネタを考えるある種の頭の良さや集客力は別のところで使えば良いと思うのだが...