世界経済の考察。日本経済は日本だけでは解決できない問題や世界の動向に流されてしまうことが多い。その為、日本に住んでいるからと言って、日本経済だけを見ていても解決しない事は多い。大きな潮目を見る事が重要。
有事の円買いから日本円リスクへと流れは変わっている!円安対策&インフレヘッジへの備えを急げ!
世界的に大きな問題が起こると日本円に資産が流れてきて、円高になる傾向が多かった。 だが、最 ...
世界的にリセッション(景気後退)とインフレーションでスタグフレーションが進んでいく!?給与水準も可処分所得も低い日本は大ピンチ!?
ロシアがウクライナを侵攻したからどうなのか、世界的にリセッションは避けられないという声が大 ...
日本は米国の51番目の州と揶揄されるが、実はアメリカの傀儡政権!?世界は上手く均衡を保つ事が重要で、その状態こそが平和な世の中では?
ロシアのウクライナ侵攻の目的として、プーチン大統領はゼレンスキー政権を崩壊させて、ウクライ ...
給与水準上がらず社会保障制度も崩壊に向かう日本だが、欧州デンマークは税金は高いが教育費&医療費無料など社会保障が充実している!
昨日、日本の物価や給与水準は低いという話をした。 数日前にデンマークの若者と話をしたのだが ...
ケンタッキーフライドチキンKFCの日本や世界での略称(略し方・呼び方)は?フランチャイズ地域を守った経営方針を持った会社のようだ!
ケンタッキーフライドチキン、長い名称なので略して読む人が多いと思うが、皆さんどのように呼ん ...
SDGs=持続可能な開発目標は学生の方が意識が高い!?人生のあらゆる成功を決めるやりぬく力・継続力を若い時から学べるのは素晴らしい!
SDGsはご存じだろうか? エスディージーズと呼ばれているが、Sustainable De ...
クリスマス翌日はボクシング・デーBoxing Day!バーゲンを行っている国が多く買い物するには狙いの日⁉
イギリス・オーストラリア・ニュージーランド・カナダ・ケニア・南アフリカ共和国・香港・ナミビ ...
マクドナルドの略称(略し方・呼び方)は関東マック・関西マクド、アメリカはミッキーディーズ!?海外各国では何と呼ぶ?
マクドナルド(McDonald's)の略称を巡って議論!?になる事がある。 議論と言うか単 ...
USD-HKD米ドル-香港ドルペッグ制は無くなってしまうのか?その際の影響度を考えてみたら気にする必要があるとは思えない!
米ドルと香港ドルは一定範囲内で連動しているドルペッグ制が取られている。 中国が香港に対して ...
国際協調・国際協力や国や政府を信じる事の終わりの始まり!?自分の身は自分で守る時代!
コロナウイルスへの対策状況を見ていると、国際社会や国や政府の存在とは何だろう?と疑問を抱く ...