世界経済の考察。日本経済は日本だけでは解決できない問題や世界の動向に流されてしまうことが多い。その為、日本に住んでいるからと言って、日本経済だけを見ていても解決しない事は多い。大きな潮目を見る事が重要。
アメリカ・ラスベガスCES視察!ネバダ州での食事(ランチ)物価比較や海外企業の勢いから日本の将来を案じてしまう。
2023年、年が明けてから直ぐにハワイ経由でラスベガスに行ってきた。 ラスベガスで感じた事 ...
2023年1月版アメリカへの出国方法の状況やハワイでのランチ物価報告、ホノルルの様子、HSBC香港ATMカードの引き出し方法etcまとめ!
2023年、新年早々ハワイ経由でラスベガスに行ってきた。 アメリカへの渡航状況や物価状況な ...
井の中の蛙大海を知らずな日本人はゆでガエルの法則で危機に気付けず!資産保全・資産価値向上の為に世界に目を向け海外の情報を知ろう!
平和ボケしている人が多いと言われる日本。 本当にそう感じる。 日本の経済力は落ちていて、貧 ...
ドル円相場を大局的に見るとドル高円安に向かうと綺麗なシンメトリーでチャートは美しい!?1USD360円からの流れで考察してみた!
大きく円安に振れている2022年のドル円相場。 今後どうなるのだろうか?と気になっている人 ...
物価上昇に伴い金利が上昇すると困る人が大過ぎる日本!金利を簡単には上げられないので円安ドル高が進んでいく!
円安ドル高が進んでいる。 この背景にあるのが日米の金利差と言われている。 政策金利をアメリ ...
有事の円買いから日本円リスクへと流れは変わっている!円安対策&インフレヘッジへの備えを急げ!
世界的に大きな問題が起こると日本円に資産が流れてきて、円高になる傾向が多かった。 だが、最 ...
世界的にリセッション(景気後退)とインフレーションでスタグフレーションが進んでいく!?給与水準も可処分所得も低い日本は大ピンチ!?
ロシアがウクライナを侵攻したからどうなのか、世界的にリセッションは避けられないという声が大 ...
日本は米国の51番目の州と揶揄されるが、実はアメリカの傀儡政権!?世界は上手く均衡を保つ事が重要で、その状態こそが平和な世の中では?
ロシアのウクライナ侵攻の目的として、プーチン大統領はゼレンスキー政権を崩壊させて、ウクライ ...
クリスマス翌日はボクシング・デーBoxing Day!バーゲンを行っている国が多く買い物するには狙いの日⁉
イギリス・オーストラリア・ニュージーランド・カナダ・ケニア・南アフリカ共和国・香港・ナミビ ...
給与水準上がらず社会保障制度も崩壊に向かう日本だが、欧州デンマークは税金は高いが教育費&医療費無料など社会保障が充実している!
昨日、日本の物価や給与水準は低いという話をした。 数日前にデンマークの若者と話をしたのだが ...