アジア社会・経済 日本に憧れるのをやめましょう!日本経済・日本円の力が下落を続け、東南アジア諸国に近い将来追い抜かれてしまうのではなかろうか? 東南アジアの若者で日本への憧れを持っている人が未だ多いが、日本経済は凋落していて、いつか東南アジアの国々に経済力が負けてしまっても不思議ではない。だが、大谷翔平の名言ではないが、東南アジアの若者が日本に憧れを持っている限りは大丈夫だろう。 2024.03.08 アジア社会・経済日本経済
日本経済 物価高騰の色々/ディマンドプル・インフレとコストプッシュ・インフレ!日本は景気停滞・不景気進行でのスタグフレーション!? 物価上昇には良いインフレと悪いインフレがあると言われるが、それはディマンドプル・インフレとコストプッシュ・インフレである。日本の置かれた状況はどうだろうか?日本は不況でありながらインフレとなっていて、苦しいスタグフレーションに陥っているはずだ。 2024.02.16 日本経済景気動向
日本経済 海外オフショア籍の投資商品・保険商品を活用すべきかどうかの判断基準とは?日本で日本円を貯め込んでいてもリスクが増すばかり! 新NISA制度などを活用して日本国内で投資を行うのか、海外オフショア籍の投資商品・保険商品を活用すべきかの判断基準を教えてほしいと質問がくる。日本・日本円が抱えるリスクを少しでも感じているのなら、余裕資金は海外で資産保全・資産運用すべきと言える。 2024.02.09 日本経済資産移転・資産フライト
NISA&iDeCo 日本国内での預貯金は銀行法の下にあり新NISAや不動産投資も政府のコントロール下にある!リスクヘッジは国境を超えた対策が必要だ! 日本・日本円リスクへのヘッジとして日本の銀行や証券会社、保険会社で外貨預金や金融商品を購入したり、国内で不動産投資を行う人がいるが、新NISA含めて日本国内での対策は全て日本政府のコントロール下にありヘッジとならない。国境を越えた対策が必要。 2024.02.06 NISA&iDeCo日本経済資産移転・資産フライト
日本社会 五輪/オリンピックや大阪・関西万博…当初計画通りにいかずに予算増額、約2倍になるのは日本のスタンダード? 大阪・関西万博の予算が増額しており、当初の1.9倍となっている。今後も増える可能性があり2倍を超えても不思議ではない。国に予算補填を求めているがもちろん税金=国民負担となる。こうした予算の増加はオリンピックでも見られ、日本の専売特許では!? 2023.10.25 日本社会日本経済
日本経済 オフショア金融センターの保険会社からだけではなく日本のホテルや飲食店経営者からも相手にされなくなりつつある日本人! オフショア金融センターの保険会社は日本居住の日本人を避ける傾向にあるが、日本のホテル業界や飲食業界も日本人ではなくインバウンド外国人観光客にターゲットを絞っている傾向にある。国内でも海外でも戦っていける日本人が増えないとこの国は存亡の危機を迎えるはずだ。 2023.10.20 日本経済
日本経済 もしも預金封鎖が起こったら日本の生命保険会社の証券はどうなる?そもそも資産価値が高くない国内生保の商品は見直しを考えるべき! 将来的な預金封鎖を心配する人も少なくない。その対象がどの金融商品までに及ぶのかは不明だが、生命保険の証券が対象となっても不思議ではない。そもそも国内生保会社が提供する保険商品は価値が上がらないので、資産保全・資産価値向上が望める証券へと見直すべき。 2023.10.11 日本経済生命保険
日本経済 政策金利を上げられない日本円の将来は?世界との経済格差が増すばかりでリスク対策でのキャピタルフライト=資産逃避を急げ! 世界の多くの国が政策金利を上げている中、政策金利を上げられない日本。その理由はどこにあるのだろうか?今後も海外と日本の金利差が埋まる事は考え辛く、インフレーションの影響もあり日本円は弱くなっていくと予想できる。日本円は海外で資産保全すべき。 2023.08.28 日本経済資産移転・資産フライト
教育制度 中学校や高校の家庭科授業で資産形成が扱われるようになったがその金融教育の実態とは?社会保障や損保中心で保守的な内容が多いようだ。 2022年度から高校の家庭科の授業で資産形成について触れられるようになった。高校の教科書を見ると2ページくらいしかないのだが実態はどうなのかを調べてみた。実際には社会保障や損害賠償についてが中心で足りない分を民間保険で補おうと言った感じになっている。 2023.07.20 教育制度日本社会日本経済金融知識・金融教育
年金問題 1998年放送のドラマGTOで年金崩壊・消費税10%・銀行破綻を予言していた!?松嶋菜々子が老後を迎えた時や四半世紀後の日本はどうなる? 1998年に放送されたドラマ「GTO」は日本経済の将来を予測していた!?四半世紀前のドラマだが年金崩壊、消費税10%、銀行破綻などが語られている。25年後の日本を予想するとどうなるだろうか?人口減少・少子高齢化が進む日本で明るい未来は想像し辛い。 2023.07.14 年金問題日本経済消費税銀行